ミヤジャズインとは
ミヤ・ジャズインは、1974年に始まり、2018年以降は12万人を超える動員となり、毎年確実に成長しています。「ジャズのまち・宇都宮」を内外にアピールし、コンベンションとの連携、ライブハウスの活性、関連商品の育成など文化にとどまらず、経済的効果を挙げています。ジャズを通じて宇都宮から日本全国へ文化を発信すると共に、中心市街地の活性化と新たな産業の創出を図ります。
宇都宮とジャズを愛する人々の思いで成長してきたこのミヤ・ジャズインもさらに発展させて「いつでも、どこでもジャズを感じる街」宇都宮を創出していきます。
ミヤ・ジャズイン コンセプト
ジャズ音楽の愉しさ、魅力をより幅広く各世代に伝えることの使命感を持ち、ミヤ・ジャズインを開催します。さらにミヤ・ジャズインの開催により、県内外から中心市街地への観光誘客と地域文化の向上を促進させることを目指します。
ミヤ・ジャズインの演奏においては、一瞬に生まれる即興演奏を重視し、ジャズならではの独創的芸術性と、斬新な演奏アイディアからなる醍醐味を多くの音楽ファンに届けるとともに、人々が愉しく気軽にくつろげるジャズも展開しなくてはなりません。
さらに、1950年を前後して主流となった伝統的主流派や新主流派ジャズとともに、新時代のジャズ創造と刺激的なサウンドを求めるヒュージョン、ファンク、ロック、ラテン等、また、ビッグバンド・ジャズ双方の音楽ファンに向けて発信します。
今や共感したアマチュア演奏家が自分達のジャズを目指して宇都宮に集結しています。中心市街地で繰り広げられる北関東最大のジャズフェスティバル、それが、1974年発足の「ミヤ・ジャズイン」です。
物事すべてにおいて、これで完成したと言うものは無いと思うのです。ジャズ音楽などもスタンダードの中で、新しいサウンド的感覚が生まれてきている訳です。ジャズ独特のなんとも言えぬ響きが多くのジャズファンを魅了しています、だだ、基本的にジャズのルーツと言われるルイ・アームストロング、スウィング時代のベニ−・グッドマン、Dエリントン、Cベイシ−、Wハーマン等も知って貰いたいと思う。それは、観客一人ひとりにも若い演奏者にしても同様です。
そして、ミヤ・ジャズインは1940年〜60年代のB-BOP、Hard-BOP、Moodで確立したモダンジャズを基本軸として組立てていきたいと思います。
●ミヤ・ジャズインをの考えるひとつの視点
これがジャズ音楽です。という中で、それぞれのジャンル、ディキシーランド、スウィング、ビーバップ、ハードバップ、モードスタイル等、それぞれの視点から見るジャズファンがいる訳でですが、ファンや演奏家を含めて人々が愉しめるジャズ音楽を目指していく。
ただ、パーカー死後、ハード・バップの全盛期。1950年代後半、ジャズの主流となり、また、1960年代の新主流派、モードに至るまでが、現在のジャズファンにとっての「JAZZ」であり、まさにこの時代を指していると言えます。多くのジャズの名曲も映画やミュージカルの主題曲から次々に生まれてモダンジャズの流れを作り出しています。
ビーバップ、ハードバップ頃のジャズ、
つまりモダンジャズと言われるところを尊重し、更に進化すると思われるヒュ−ジョンやロック、ブルースをミックスしたファンクジャズ等も組み入れて盛り上げたいと思います。
その中で、ゲストの演奏者も含めて、多方面からの参加ミュージシャン、それを迎える観客を中心にミヤ・ジャズインを残してしていきたいと思います。
ミヤ・ジャズインの歴史
1974 | ミヤ・ジャズイン1974(るぶうる企画) |
|
---|---|---|
1975 | ミヤ・ジャズイン1975(るぶうる企画) |
|
1976-1983 | ミヤジャズイン1976-1983(るぶうる企画) |
|
1984 | 渡辺貞夫が第1回宇都宮市民栄誉賞受賞 ミヤ・ジャズイン1984(宇都宮軽音楽連盟) |
|
1986 | ミヤ・ジャズイン1986(宇都宮軽音楽連盟) |
|
1988 | ミヤ・ジャズイン1988(宇都宮軽音楽連盟) |
|
1994 | ミヤ・ジャズイン1994(宇都宮軽音楽連盟) |
|
1998 | ミヤ・ジャズイン1998(宇都宮軽音楽連盟) |
|
2000 | ミヤ・ジャズイン2000(宇都宮軽音楽連盟) |
|
2001 | うつのみやジャズのまち委員会発足 |
|
2002 | 宇都宮JAZZ協会発足 ミヤ・ジャズイン2002(うつのみやジャズのまち委員会) |
|
2003 | ミヤ・ジャズイン2003(うつのみやジャズのまち委員会) |
|
2004 | ミヤ・ジャズイン2004(うつのみやジャズのまち委員会) |
|
2005 | 宇都宮商工会議所がサービス産業創出支援事業受託 |
|
2006 | オリオンスクエア開設 ミヤ・ジャズイン2006(宇都宮商工会議所) |
|
2007 | ミヤ・ジャズイン2007(ジャズの街宇都宮創造実行委員会) |
|
2008 | ミヤ・ジャズ推進協議会発足 ミヤ・ジャズイン2008(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2009 | ミヤ・ジャズイン2009(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2010 | ミヤ・ジャズイン2010(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2011 | ミヤ・ジャズイン2011(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2012 | ミヤ・ジャズイン2012(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2013 | ミヤ・ジャズイン2013(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2014 | ミヤ・ジャズイン2015(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2015 | ミヤ・ジャズイン2015(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2016 | 全国餃子サミット&全国餃子祭り ミヤ・ジャズイン2016(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2017 | ミヤ・ジャズイン2017(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2018 | ミヤ・ジャズイン2018(ミヤ・ジャズ推進協議会) |
|
2019 | ミヤ・ジャズイン2019(ミヤ・ジャズイン実行委員会/アド・エイディアイ内) |
|
2020 | ミヤ・ジャズイン2020(ミヤ・ジャズイン実行委員会/アド・エイディアイ内) |
|
2021 | ミヤ・ジャズイン2021(ミヤ・ジャズイン実行委員会/アド・エイディアイ内) |
|
2022 | ミヤ・ジャズイン2022(ミヤ・ジャズイン実行委員会) |
|
2023 | ミヤ・ジャズイン2023(ミヤ・ジャズイン実行委員会) |
|